CATEGORY:お知らせ

2011年12月04日

看板犬のバニラ(泣泣・・・。

看板犬のバニラ(泣泣・・・。

2006年6/3生まれ ダルメシアンのバニラ5歳と7か月でお星さまになりましたicon12

生まれた時から耳が聞こえないハンディを背負ってきバニラまた2歳くらいの時に肝臓の疾患が見つかり

今日まで毎日お薬を服用して元気に過ごしてきましたが、二三日前からご飯の食べる量が減り、お水の飲

む量が増えたためお医者さんに急きょ連れてきました。

血液検査の結果肝臓の数値も高かったのですが黄疸の数値が異常に高く、即入院・・・。

状態が悪くならなければ連絡が来ないことになってました、一日目連絡なしホットする、二日目連絡なし

ホットする、このまま元気になって帰ってくるものと思っていた三日目の朝病院からの電話!!!

何か嫌な予感・・・もしやと思いつつも・・・バニラちゃん亡くなりなりましたの連絡でした。

もっと早く病院に連れて行ってあげれば助かったのかもととても悔やんでしまう。


耳が聞こえなったためかお散歩がとても嫌いな子でした。

躾もできなくて、ガチャガチャの子でしたがとてもいい子でした、お掃除をしていると耳をクンクンしてその

うちガブっと噛みついてくるやんちゃも備えた子でした。

5年と7か月きゃめろっと&わっふるの家族でいたことを幸せだったと思ってくれますか、短い間だったけど

バニラと過ごせたことをスタッフ一同はとても幸せに思っています。

最後にバニラありがとう・・・。

看板犬のバニラ(泣泣・・・。















同じカテゴリー(お知らせ)の記事画像
オカメインコいます!☆~
ネザーランドうさぎ入荷しました☆~
猫サンキュウセール開催☆~
ロップの写真追加☆~
ホーランドロップ入荷しました☆~
飼い主さん見つかりました☆~
同じカテゴリー(お知らせ)の記事
 オカメインコいます!☆~ (2014-05-15 11:27)
 ネザーランドうさぎ入荷しました☆~ (2014-04-25 21:49)
 猫サンキュウセール開催☆~ (2014-03-05 17:59)
 ロップの写真追加☆~ (2014-03-05 10:22)
 ホーランドロップ入荷しました☆~ (2014-03-01 16:42)
 飼い主さん見つかりました☆~ (2014-02-17 11:38)

Posted by キャメロット&わっふる  at 18:01 │Comments(10)お知らせ

COMMENT
こんばんは!看板犬のバニラちゃんお星様になってしまったんですねたまに画像の後ろとかに写ったりしてましたよね凄く早すぎますよねでもバニラちゃんもきっと毎日一緒に過ごせたことを良かったよって思っています。何かバニラちゃんとは会えませんでしたが凄く悲しいです。こうしてコメントしていても涙出てきてしまいます!ウチの子も心臓疾患あるので毎日お薬飲んでの生活です。悔いのないように毎日生活しているつもりですが…時々ウチに来てくれて幸せって聞いてしまいます幸せだよって思っていてくれれば良いんですがね(-_-)悔いのないように今後も生活していきます!バニラちゃんのご冥福をお祈りします!バニラちゃんお星様になってお空からきっと見ていますよ!頑張って下さい。何にも大したことは言えませんがすいません!
Posted by 丸々 at 2011年12月04日 18:55
先ほどの元従業員さんからのコメント見させて頂きました。
もう削除なさっているようですが、少し考えさせられる内容でした。
貴社は、看板犬とうたっていましたがちょっと違っていたようですね。
ただ檻に入れられて室内のみで飼われていたという感覚がしました。
うちも大型犬を飼っていますが、大型犬には程度な運動が必要なことはペットショップを経営されているならわかっているはずです。
元従業員さんが辞められてからは、その運動もなかったようですね。
人間のエゴではないでしょうか。
バニラちゃんにとっての幸せな場所はもっと他にあったのではないでしょうか。


失礼な事と承知で、コメントさせて頂きました。
ご冥福をお祈りいたします。
Posted by ピレ at 2011年12月05日 00:10
何かコメントしにくくなりました。事実でしたなら考えちゃいますね(-_-)真実は一体……ただバニラちゃんが可哀想なだけです。
ただ思ったのはバニラちゃん孤独で逝かれたのが可哀想でした。これからはプロとしての気持ちを強く今以上に持って他の動物達と接して行って下さい!バニラちゃんの分まで☆
Posted by 丸々 at 2011年12月05日 06:02
初めてコメントさせてもらいます。
いつもブログ読ませてもらってます。

まずは、今回バニラちゃんの事、お悔やみ申し上げます。

私は、元従業員さんがいる頃から今も、キャメロットさんにお世話になっています。

私はバニラちゃんのファンだったので、お店に寄らせてもらった際には必ず、バニラちゃんに会わせてもらってました。

檻の中に閉じ込められてるだけという感じはなく、とても大切に可愛がられてる様に感じてました。

なので、何故あのようなコメントが入るのか、心無いコメントで店長さんはじめ、従業員さんが嫌な思いをされてるのでは、と思いコメントさせてもらいました。

私からみたバニラちゃんは、キャメロットさんで育てられた日々、とても幸せだった事と思います。

もしも、閉じ込められたり虐待的な事があったなら、バニラちゃんがあんないい顔を人に向ける事はなかったと思います。

いつもバニラちゃんは、笑って迎えてくれましたよ。
バニラちゃんに、会えないのは寂しいけれど、バニラちゃん、今まで本当にありがとう(^-^)

心よりご冥福をお祈りします。
Posted by フミママ at 2011年12月05日 10:40
様々なコメントが飛びまくっていますが真実は一つです。正直頭の中がパニックになります(-_-)色々あるかもしれませんがお店頑張って下さい。動物達の為にも今後の為にも
Posted by 丸々 at 2011年12月05日 14:00
元従業員(*ペットサロンRINN−リン−*)さん
あえて名前をださしてもらいます。

バニラが亡くなったことをお知らせしたく純粋にのせたつもりです、あのようなコメントを載せた元従業員(*ペットサロンRINN−リン−*)さんにとても憤慨しました、今回はコメントの削除ということだけですまそうとしましたが、ピレさん(たぶん(*ペットサロンRINN−リン−*お友達?ご自身?)あまりにもタイミングが良すぎるようなので、コメントを見てたくさんのみなさんがどのように感じたかははかり知りえません。

バニラのお散歩のことですが、普段サークルから出るときはよろこんででてきますが首輪をつけたとたんフリーズして出てきません。
お散歩にいくときは抱えて表までいきお散歩に行く子でした、耳が聞こえなく怖かったのだとおもいます。
なにを思ってお散歩に行ってないと思われるのですか?毎日お店を見ていたのですか理解に苦しみます。

また、バニラは言葉を理解してるといいましたが、その通りだとおもいますよ理解してない時もありますが、元従業員(*ペットサロンRINN−リン−*)さんあなたは辞めるときに言いましたねバニラは私が飼います、必ずお迎えにきますと、お金を払ってでも来ますと、あなたは2年以上もの間連絡もなく、いままでお迎えもなくきましたが、その言葉を信じて待ってたバニラはどう思いますか?


私たちは動物の販売の仕事をしていますので動物達の生と死にとても深くかかわっています、そのため助けられる命は全力で助けるを教訓に今まで仕事をしてきました。これからもそれは変わらず肝に銘じて仕事をしていきます。

バニラが亡くなってブログに載せたことが、このようなことになりとても残念です、バニラが亡くなっても悲しむことのできない一日でした。








 
Posted by キャメロット&わっふるキャメロット&わっふる at 2011年12月05日 14:23
突然の悲報にびっくりしました
心からご冥福お祈りします

店長をはじめキャメロットは
本当に犬、猫達に愛情をかけています

だから檻閉じ込められてたと言う発言は根拠のない事だと思います


犬、猫達が病気になれば直ぐに病院に連れていきどの子達もみんな大切にしています

うちのチビ達はみんな店長が大好きでもし何か嫌な事をされていたら
きっと店長の顔見ただけで震える思います

犬は話せないから表情、行動でわかります

私はキャメロット大好きです

バニラのご冥福お祈りします


キャメロットの店長はじめ関係者の皆さん辛いと思いますが
きっとバニラは幸せだったと私は思います
Posted by silkママ at 2011年12月05日 16:33
こんばんわ。

バニラちゃん。お星様になってしまったんですね・・・。

なんか、コメント凄いことになってるみたいですが・・・

だいぶひどいことをお書きになったみたいで、(元従業員の方)

私はそのコメント読めなかったのですが、(大体推測はつきますが)

一番はバニラが幸せだったかということが大事だったのではないで

しょうか? 私はキャメロットのみなさんにあってまだ数年ですが、

みんなとてワンニャんその他の子達をとても愛していること!!!

とても大事にしていること知っています。だから安心してまかせられる

のです。とても信頼できるみなさんです。だからバニラはとっても幸せ

だったと思います。耳が聞こえないハンデをもっていましたが、とても

穏やかな子だったです。お散歩に行くことが書いてありましたが、その

子によって好き嫌いもあるので、必ずしも行くことが大事だとは思いま

せん。病気だって仕方のないことだってあるんです。家の子も生涯付き

あっていかなきゃならないものを、背負いました。でも出来る限りのこ

とをせいいっぱいして、一緒にがんばっていこうと思いました。それも

これもキャメロットみなさんにたくさん相談し、たくさん応援も頂いて

いるからです。


数少ない方々が一感情でコメントを載せたこととに、憤りをおぼえま

す。何かあるなら直接お言いになったらよろしいかとおもいます。

でも私達は許しませんよ。



バニラのご冥福をお祈りします。


キャメロットみなさま。がんばれ~
Posted by いりすママ at 2011年12月05日 20:14
お互いの双方の言い分はあると思いますが今現状はバニラちゃんという子が亡くなったんですよ。それを理解して下さいバニラちゃんが可哀想過ぎます!元従業員の方も元お店の親しくしていたそして可愛がっていたワンちゃんが亡くなったのを知り気が動転したのかも知れませんし それで感情も入り混じってあんなコメント出してしまったのかも知れません人間ってそうゆう所あると思うんですよでも今は揉めてる時ではないと思います!バニラちゃんのこと考えて下さい!バニラちゃんが一番可哀想です!ご冥福を祈ってあげて下さい悲しみますよ!今はとにかくそれが先なのではないでしょうか?揉めてる場合ではないと思いますよ個人的にはバニラちゃんが可哀想です!悲しいです!お互いに冷静になってみましょう!バニラちゃんを思えばこそです。
Posted by 丸々 at 2011年12月05日 22:12
http://petsalonrinn.eshizuoka.jp/

皆さんが言っているのは、ここのことですか?
Posted by 単なる犬好き at 2011年12月05日 22:30
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。


削除
看板犬のバニラ(泣泣・・・。
    コメント(10)